治療方針
当院では他のスタッフが予診を取ったり看護師が診察に同席したりはしません。診察に関わるのはベテランの医師一人だけなのでプライバシーの保護については安心してかかって頂けると思います。又、いついらっしゃっても同じ医師が対応しますので忙しい方にも便利です。通院中の方の電話での質問にも対応しています。
診察の流れについて
○まず、あなたのお話を医師が伺います。診察室には医師一人だけで外に話は聞こえません。プライバシーは守られています。
○今、あなたが一番困っていることは何なのか。どういう症状で、どのくらい辛いのか、どれくらい続いているのか等を話して頂き、医師はそれを伺いながら要点を整理していきます。
○必要なことは医師の方から質問して行きます。うまく答えられなくても大丈夫です。うまく説明できないからと紙に整理して書いて来られたり、別の人を連れて来てしゃべってもらったりする方がいますが、逆にその方が診断的に大事な事柄が抜け落ちてしまうことがあります。いろいろ伺っていくとご本人も意外と気がついていないこともあったりもします。
○その中で、今治療が必要な状態なのかどうかを判断します。日常生活や業務に支障がある状態がどのくらいの期間続いているかがポイントになります。
○医師としては症状に関わりのある事は全て伺いたいのは山々なのですが患者さんも最初の時点では内容によっては話にくい場合もあるようです。でも通院しているうちに徐々に信頼関係が出来てきて少しずつ話していただけるようになっていけばいいのかなと思っております。あせらず、少しずつですね。
○患者さんが理解された上での治療開始となります。決して押し付け的な事はしません。とは言っても全て患者さんの希望に合わせられるとは限りません。(状態の悪化が予想される場合とか)
○場合によっては患者さんがよく考えてから、あるいはいろいろな意見を聞いてからの治療開始ということもあります。
○時には、お話を伺っただけで安心されて笑顔で帰って行かれる方もいらっしゃいます。
○薬を処方する時は、なぜ必要なのか、どんな効果が期待されるのか、副作用としてどういうことがあり得るかなどを説明します。
○通院の間隔は最初の頃は2週間に一回(状態が不安定な時は毎週来て頂く場合もあります)。特に変化がなくて状態が安定していれば一ヶ月に一回の通院の方が多いです。薬を毎日服用するわけではない方とか、とても忙しい方で数ヶ月に一回という方もいます(状態が安定していればですが)。